オンラインOB講演会
オンラインOB講演会
講師紹介
福井雄三。東京国際大学特命教授。1953年7月鳥取県倉吉市生まれ。東京大学法学部卒業。企業勤務の後、大阪青山短期大学教授、東京国際大学教授を経て2024年4月より現職。専攻は国際政治学・日本近現代史。
福井さんは、『歴史小説の罠』(総和社)、『世界最強だった日本陸軍』(第3回アパ日本再興大賞・優秀賞)、『日米開戦の悲劇――ジョセフ・グルーと軍国日本』(PHP研究所)など、多数の著書があります。
2022年12月11日(日)15時より開催されました。
講演者 山本雅文氏 (昭和48年卒)元JAXA筑波宇宙センター所長代理・管理部長
テーマ 「日本の宇宙開発の歩み」
山本氏は1979年に宇宙開発事業団(JAXAの前身)に入社後、退職まで約40年間宇宙開発に従事されました。そのうち有人宇宙関係が20年で、宇宙ステーション、ヒューストン駐在員、宇宙飛行士運用などを担当されました。日本の宇宙開発の過去・現在・未来について興味深いお話が聞けました。JAXAやNASAの動画を途中にはさみつつ、これから月そして火星における宇宙開発が進展することなどをお話いただきました。